穴は早めに埋めておこう

小3から気持ちを新たに勉強を始めましたが、子供の様子を見ていると2年生までにやった内容にもポツポツ穴があるのが見て取れます。

決して内容を理解できていないわけでは無いのですが、多少やり方を忘れてしまっているとか、自信が無いから適当になるとか…

算数だと「繰り下がりを伴う筆算」「筆算の虫食い」「単位の換算」、国語だと「"抜き出しなさい"という指示に対してオリジナルの解答を書く」といった具合です。

こんな具合でも小学校では困っていないようなので、時が解決してくれるだろうと待っているのもちょっとな…と。

そんなわけで、小3から始めたZ会の課題にプラスして、小2の内容についてストックしてあったプリント(参考書を電子化する際に解体したもの)をサッと用意し、1日2枚程度問題を解かせることで早期の穴埋めを図っています。

小4あたりから中学受験に向けて学習内容がグッと本格的になっていくと思われるので、小3の間にいかにしっかりとした土台を作れるか…後でバタバタしない為にはあまりのんびりしない方がいいですね…

なんとなく問題が解けるからOKではなく、しっかり理解できているか確認しながら進めていこうと思っています。