短いお正月休み

子供はまだまだ休みですが、大人は明日から始動するご家庭が多いのでは⁉︎

なんだか短く感じましたが例年こんな感じだったのか…

我が家は一馬力なので家庭は普通に回っていきますが、共働きの小学生家庭なんかは学童やっていないとかあるのかしら?

共働きがスタンダードになりつつあるようにも思うので「共働きは大変ですよね〜」なんて言うつもりもあまりありませんし、まあどちらも一長一短ですね。

中学受験・私立への進学を考えると経済的な面では共働きの優位性を感じますが、共働きでの勉強サポートは大変と思いますし…

中学受験を考えるとまた色々と悩んでしまいますねぇー。。

 

気になるお年頃?

特に話題を振ったわけでなかったのですが、今年小4になる子供から…色々と中学受験について聞かれました。

仲のいい同級生で塾に通っている子もいたりするので、色々話を聞いて気になってるのかも知れませんね。

我が家のスタンスというか子供に言い聞かせているのは、

・中学受験にしろ高校受験にしろどこかで頑張る必要がある。

・中学受験は強制しないが、やりたい事があったり頑張ってみたいなら応援する。

・中学受験をしなかったとして、他の兄弟姉妹(下2人)がもし受験しても文句を言わない。

といったことですね。

最後の一つは中々難しいですけどね。

一番上の子は他の兄弟姉妹の選択を先に見る事ができませんからね。中学受験のことなんて、自分でなかなか調べられないですし。

結局は親が決断する必要があるとは思っていますが、「上の子は高校受験かな…」と思っていたのでちょっと油断してました。

ちょっと真剣に考えてみないといけないですね〜。受験準備にはタイムリミットもありますし。

一年の計は元旦にあり

明けましておめでとうございます。

去年のお正月はまだブログを始めていなかったので一年の目標などを書いた記事がありませんでしたが…

今年はそこら辺を記録して有言実行できたか追っていきたいな、と思っています。

年末からそんな想いはあったのですが、まだ目標のピックアップができていないので、元旦夜あたりに取り組む予定。

「一年の計は元旦にあり」なんて言葉がありますからね。

目標を立てて即実行。スタートダッシュと行きたいものです。

大晦日

無事にZ会の12月分はやりきりました。

年末年始は勉強をしてもしなくてもどっちでもいい派ですが、今日は子供新聞や本を読むくらいでしょうね。

そこまで遠くない実家に立ち寄って親戚とワイワイする予定。

いつもは年始ですが、諸事情で今回は大晦日

中身が無いなりに何とか毎日更新してきたこのブログ、来年も頑張って更新続けようと思います。

『継続は力なり』ですね。

戻ってくる場所?

昨日お出かけした際、車で文京区を通りました。

文京区と言えば…そう、東大がありますよね。

赤門の前もしっかり通ったので子供に東大を紹介しておきました(笑)私が落ちたことがあるのはまだ言ってませんが…(笑)

私のことを振り返ってみると、受験した日以外に東大に行った事もなかったし、学校見学の類は高校なども含めて一回も行ったことない…何もかもなんとなく済ませていた学生時代だったので、そりゃあ勉強頑張らないよなぁ…と今となっては当たり前のように気づきます。それでも謎に東大オープンでA判定B判定と出ていたので、直前期に行き詰まっても何もできませんでしたねぇ…

 

更に振り返ると、学校見学に行ったことはないですが、卒業した学校にはもともと何となく縁があって…

卒業した高校は、今はわかりませんが、当時は地域の名門校でしたので、小さい頃にたまたま車で通った時に親にその学校を教えてもらったことがあったのと、中学生の時に部活の試合で来たことがあったのです。

そういう何か自分の記憶に引っ掛かるものがあると導かれるというか…

大学も実は結果的に兄と同じところに落ち着いたのでね…それも何かの縁かな、と。

 

とりあえず東大を子供達の記憶に刷り込んだので、10年後?くらいに期待しておこうと思います(笑)

思い出作り②

今日はちょっとお出かけ。

なんだか今年は精力的に思い出作りしている気がします。去年はコロナもより深刻で?何も出来なかった記憶があるのでその反動かな。。

そんなわけで本日はあまり勉強できずですが、明日にはZ会の12月号が仕上がるかな、といった状況です。

購入しているものは無駄にしないよう消化していく主義なので、ギリギリでも頑張ってます。

やらないで溜め込んでしまうくらいなら、辞めたほうがマシですから。

もちろん取り組む教材には習熟してほしいですが、まずは何よりもコツコツ取り組むことの大切さを身につけてほしいのです。

勉強デー

年末年始穏やかに過ごす為に、今日は学校の宿題やらZ会をゴリゴリ進める日にします。

親も隣で色々と事務作業を頑張ろう。

 

何か今年は親の休みが短いんですよねぇ。。子供は逆に長い気がしますが。。

ま、つべこべ言わず頑張ろう。