魚の釣り方を…

よく言いますよね、「魚を与えるよりも、魚の釣り方を教えなさい」とかそんな感じのこと。

勉強もやっぱり同じですよね。知識を与え続けるのも限界があるというかキリがないですし、学び方を教えるのが大事なんだろうな、と。

これまでも「中学生からは自立してもらいたい」とかそんな事書いていた気がしますが、小学生から自立できるようにするほうがいいような気がしてきました。

あまりアレコレ言わずに『待つ』ことを意識してみようと思います。魚釣りも辛抱強く待つものですものね。まずは私が立派な釣り人になろうと思います。ん、何の話だ⁉︎ すみません…今日は(も)書く事大してありませんでした(苦笑)

はたらく細胞‼︎

直接お勉強の話ではありませんが、少しはお勉強に繋がりそうな漫画?アニメ?のお話。

皆さん「はたらく細胞‼︎」ってご存知でしょうか?

生物学の学習に多少役立つのですかね?どこかで聞いた気がしますが、医学部の授業でも話題に触れられることもあるそうな…まぁ勿論どこの大学でも当たり前と言うわけではないでしょうが…

私も存在は知っていましたが、自分が触れたこともなく、子供に紹介する気なんて勿論ありませんでした。

しかし、小3でも色々な話題が出るのですね。何故か子供がその存在を知って興味を持ったようで観たいとなりました。

テレビでも全くやっていないことは無いようですが、我が家はBSが見れなかったりなので、手っ取り早くAmazonプライムビデオで観せてみました。私は家事やら立て込んでいてよく見れなかったので感想も書けませんが、子供はまた観たいと言っていましたね〜。

余程変なもので無ければ、アレコレ止めるのはよそうと思っている私ですが、このアニメはどうなんでしょうか…次見る時は一緒にちゃんと観てみようと思います。。

自縄自縛に気をつけよう

以前、我が家は日経新聞を購読していましたが、ネットでニュースを見るようになってからは購読をやめ、気が向いた時のみコンビニで新聞を購入していました。いきなり何のこっちゃ…前置きが長くなりました…

今朝、ちょっと気分を変えて朝日新聞を購入してみたのですが…教育ジャーナリストのおおたとしまささんのコラムがあったりするんですね。初めて知りました。

で、そのコラムが非常に共感出来るもので、気をつけたいと思ったので記録しておきます。

努力をして「いい学校」に入ったとすると、その結果増えた選択肢の差分の中からしか人生を選べなくなることがあるんです。

それって人生の選択肢をむしろ狭めてしまいますよね。自縄自縛です。これを私は「エリートの落とし穴」と呼んでいます。

ホントそうですよね。選択肢を増やす為にと受験に取り組んだであろうはずのに、結果的には可能性を狭めることは大いにあるかと思います。とても共感できますね。

「××大学を出たのだから有名企業に就職しないともったいない」とかいう損得勘定に縛られ続けることになりかねません。

ほんと、この損得勘定が厄介なんですよね〜。わかっていてもついつい損得勘定に囚われてしまうのが人間の性。。

精神的にも金銭的にも大きな余裕があれば大丈夫かもしれませんが…そうでない場合は、物事を落ち着いて見るしかなさそうですね。

巡り合わせ

最近の悩み……小学校の担任の先生がちょっと…レベルが…低い…のです。

小3が習う漢字を先生が間違えて書いていたり、宿題やテストの丸付けでもしょっちゅう間違いが…

子供には「先生もいつも正しいとは限らない」と教えていますし、半ば反面教師のようになってもらっていますが、ちょっと酷いなぁと思うこともしばしば。

これが私立であれば違うのかな?とか色々考えてしまいます。とはいえ、人の出会いって運の要素も大きいですよね。私立にだって良くない先生・合わない先生は沢山いるでしょうし。。

ただ、何もかも運で済ませてしまうのも何か違いますし、少しでも運を引き寄せられるような努力はしていきたいものです。

小1、小2は先生に恵まれていた感覚があったので、公教育に不信感を抱くことは無かったですが、今後数年でどうなっていくでしょうか…

別に楽しみにするような事ではないので何とも言えませんが、コツコツブログに残していこうと思ってます。

ズレズレ親子

最近記事にも書きましたが「別に中学受験に拘らないで高校受験でいいかな…」なんて考えていました。

そんな親の気持ちとは反対に、子供の方は、小学校で中学受験をするとか言う友達の話を聞いてきて、何となく中学受験を意識をし始めました。あるあるですよね〜(笑)

これが私自身も中学受験にイケイケのムード時の出来事だと、そりゃテンションも上がって「中学受験一直線‼️」みたいになるのでしょうけど、そうならないのは神様のいたずらかしら。なんか微妙にズレるんですよね(笑)

これから一年くらいは、どちらも考えが行ったり来たり繰り返すでしょうね。どこかで決断しようと思いますがどうなることやら。

世の教育熱心なご家庭は、今週末の全統小に向けソワソワしているのではと想像しつつ、我が家は何して遊ぼうか考えていますけどね…ハハハ…(笑)

お次はUCバークレーとな…

先日、ハーバードへ進んだ子の記事に触れたばかりですが、お次は高校サッカー選手権で活躍した子がUCバークレーに進学するというニュースが出てきましたね。

帝京長岡で活躍したMF本田翔英が“東大、京大超え”の難関・UCバークレー合格!!学業と両立し、「ヨーロッパでプロ」の夢に挑戦(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

素直に凄いと思います。別にただ海外の大学だから凄いとかじゃないですけどね…記事を読んでいるとしっかりしてそうな感じがヒシヒシと伝わってきて感心しちゃいますねぇ…

この子の場合はサッカーが大きな役割を果たしているのだと思いますが、我が子も何か夢中になれるものを見つけてくれるといいなぁと思います。

それが小学生の頃に見つかるのか、高校生の頃なのか、もっと大きくなってからなのか…知る由もありませんが、いつでも遅すぎることは無いと思っているので待ち続けましょう。その傍らで私も何か成し遂げるものを見つけようと思ってるんですが…何が出来るかしら…

特に書くことが…ない…

つまらん‼️

勉強は大事だけど、勉強のことばかり書いていてもなぁ…と言っても特にコロナでは真新しいことも書きづらいし…

早くコロナおさまりませんかね…切実な願いです…

何もしていないわけでは無いのですが、個人が特定されるようなことは絶対書かないつもりですし…ってこのアクセス数で身バレ気にするかね?って感じではありますが…

そう言えば子供の性別も私の性別もオープンにはしていませんしね。いつか公開することあるのかなぁ…

誰かの参考になれば、と言う想いもあって始めたブログではあるので、節目節目で情報は公開していこうと思ってますが。家族には影響が及ばないように気をつけながら、ですね。

明日は、なにか記事にできるハッピーな出来事があるといいなぁ〜。お勉強絡みで‼︎ ってないよな、そんなもの…