学校選び②

今日は用事の待ち時間中に訪れた本屋さんで中学受験の学校案内を見てみました。

まだ最新版でないものもあった気がしますが、2022年度版になっていた「声の教育社」のものをチェック。今年からの特徴でしょうね、コロナ禍での各校の対応に関する記載があって非常に参考になりました。

首都圏版 中学受験案内 2022年度用

首都圏版 中学受験案内 2022年度用

 

大手の各塾からも同様の受験案内は発刊されるようですが、コロナ禍での各校の対応に記載が無ければ魅力薄かもしれません。その場合はこの「声の教育社」のものが良いですね。

早くコロナが収まって欲しいですが、従来通りの学校生活にいつ戻れるか?そもそも完全に戻ることなんてない?と考えると学校の対応力は気になりますし、これからの学校選びの中で一つ大事な指標になると思っています。

有事の時にどれだけいい対応ができる学校なのか、そのリトマス試験紙的な役割になるのかな、と。

それぞれの対応に絶対の解は無いと思いますが、各校の方針のようなものは見られると思います。共感できる学校を選ぶのことで、後々学校に対してストレスを感じてしまうといったことを減らせるのではと思います。

それなりに高額な学費を負担するわけですからね。私学に進むのであれば相性がいいと感じられる学校を選びたいものです。

そんなことを考えていると、昨年から私学の中高や大学(大学は公立でも…)に全然登校できていない学生や親御さんは本当に気の毒です。高い学費やら施設費を負担しても恩恵を受けられないわけですから…